黒﨑 かおり

サロンオーナー
<所有資格>
● ドイツ国家認定資格ポドローギン(Podologin、医学的フットケア従事者)
● FSI認定フスフレーガー
● アロマテラピー検定1級
● スウェディッシュマッサージディプロマ
● 幸せの子宮あしつぼ®
● 中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)
生まれは船橋市、現在は小田原市在住。
A型、5月生まれ、自然の中のウォーキングと温泉、ネコ(動物全般)が大好き
幼稚園の頃からなぜか英語が大好き。上智大学文学部英文科卒後、貿易関連や翻訳など主に英語を活かす仕事に従事
東京の外国人向け医療クリニックで働いていた時に、足の専門分野に出会う。
30代後半で一念発起、ポドロギー(Podologie、ドイツのメディカルフットケア)を勉強するため、ドイツへ留学(猪突猛進のイノシシ年)。
新しい分野、慣れない異国の地でズタボロになりながらも、足かけ3年、周囲の皆様に支えられ2012年 Ulmkolleg(ドイツ、Baden-Wuerttemberg州にある理学療法士及びポドロギー専門学校)、Podologie科を無事卒業、ドイツ国家試験に合格。
同年、ドイツ国家認定メディカルフットケア療法士、ポドローギンとなる。
帰国後はバン産商株式会社に入社、横浜そごうにてフットケアに従事。2016年以降はフリーで介護施設や個人宅、平塚靴屋内でのフットケアに従事する傍ら、英語、ドイツ語の翻訳や通訳、フットケア講師なども行う。
笹原真弓
毎週土曜日勤務予定
〈所有資格〉
・FSIフスフレーガー
・准看護師
大阪府出身。現在は鎌倉市在住。A型、7月生まれ。趣味は旅行(特に沖縄、京都が好き)、登山、フルートを吹くこと。
30代で看護学校に入学。
病院勤務を経て皮膚科クリニックでフットケアに出会う。
その後は介護施設で勤務。巻き爪や肥厚爪、脚のむくみで悩んでいる方が多いと気づき、フットケアの重要性を再認識。
一念発起し(私も猪突猛進イノシシ年です)、ドイツ式フットケア=フスフレーガーの資格を取得。
現在は鎌倉市で訪問フットケアを立ち上げ、個人宅や介護施設に出張しフットケアを行なっている。