Schwäbisch - 愛すべき方言

**************

2009年から2012年にかけてドイツに滞在し、ウルム(ULM)という街でポドロギー(Podologie)を学びました。

その際に書いていたブログをこちらにリライトしています。

それに伴い、前記事は徐々に削除していきます。

ここで掲載されている情報は、その当時のものですので現在変わっている可能性があります。

また私自身の認識が間違っていることも考えられますので、ご自身でも常に最新の情報をご確認下さい。

*************

 

 

ウルムのシンボル  Ulmerspatz(ウルムのスズメ)
ホテル前の看板

 

 

仕立て屋さんの看板

ドイツ語を習得する為に語学学校に行くと、日本でも、ドイツ国内でも、
まず例外なくHochdeutsch(ホッフドイチュ、標準語の意味)で教えてくれます。

ですが、実際ドイツを訪れると、各地に方言や訛りがあるのが分かります。
例えばミュンヘンのあるバイエルン地方(Bayern)ならバイエリッシュ
(Bayerisch)、ベルリン(Berlin)ならベルリニッシュ(Berlinisch)、
ザクセン(Sachsen)地方ならゼクシッシュ(Sächsisch)など。

そして私が住んでいるバーデンブルテンブルク州(Baden-Württemberg)の
ウルム(Ulm)では、Schwaben(シュバーベン)地方の方言、
schwäbisch(シュベービッシュ)が話されます。

これが、難しいんです。標準語と全く違う。
最初にウルムに来て、このシュベービッシュで話しかけられても、
何言ってんだか、ほんとにドイツ語?って思うほど
まったく分からなかったです。
語学学校では、そんなこと教えてくれなかったベサ~!
と叫びたくなる位。。。

何が違うって、単語自体が違う場合も多いし、文法さえも違うのです。
レストランなんかでも、店によってはシュベービッシュで書かれた
メニューと、標準語でかかれたメニューが用意されてたりして。

例えば、シュベービッシュでは、なんでも言葉の末尾に-dle(デレ)をつけたがります。
普通女の子のことをMädchen(メドヒェン)と言いますが、
これがシュベービッシュでは Mädele(メーデレ)になり、
Laden(ラーデン、店)なら Lädele(レーデレ)、
so(ゾー、さて)がsodele(ゾーデレ)になってしまいます。

ちなみにこのMädchen(メドヒェン-女の子)は、具体的に何歳くらいまでを
意味するのかは知りませんが、“das Mädchen“と冠詞がつく、中性名詞です*。
メドヒェンは、まだ女性として認められないんだな~、なんて妙に納得。
考え方がとてもドイツっぱい。Baby(赤ちゃん)もやっぱり中性だし。

また、シュベービッシュでは二重母音の発音が多くて、例えば
「母は疲れている」
Die Mutter ist müde  - ディ・ムター・イスト・ムーデ  が、
Dia Muader isch miad - ディア・ムアダー・イッシュ・ミアド

といった感じになります。

その他、
Ich(私) - イッヒ ⇒ Isch- イッシ
Nein (いいえ)- ナイン  ⇒ Noi-ノイ
Tschüs(バイバイ、またね)- チュース⇒ ade, adele-アデー、アデーレ
果物でもPflaumen(プルーンみたいの)-プフラウメン⇒Zwetschga-ツベッチガ

もっと知りたい方は、Deutschwelleのサイトへどうぞ。(ドイツ語)
⇒ http://www.dw-world.de.reverseproxy.de/dw/article/0,,4246227,00.html

私は、あまりにも分からないので、シュベービッシュ方言の小さな辞書を買いました。
それでも分からないけど。。

ドイツ人でさえ、他の地域から来た人々は
シュベービッシュは理解できん、と言います。

私の同僚は、医療用語のラテン語に関して先生に質問する際、
「ドイツ語で」の代わりに、半分ジョークで
「それはシュベービッシュ語でなんというの?」とききます。。

そうはいっても、大学の教授や、学生など、アカデミックな場では、
だいたい標準語が話されます。

高度な教育を受けている人たちは、標準語を話せるのです。
ウルムにはダイムラーやノキアなどの大会社がありますが、
そんなインターナショナルなところでは標準のドイツ語、
もしくは英語で会話が成り立っているそうです。

でも私が日頃触れ合っている、ポドロギーを勉強している
ここの生徒たち、ポドローギン、患者さんなんかは、
老若男女を問わず、みんなシュベービッシュで話します。
この職業は、インターナショナルとは程遠く、思いっきり地域密着型です。

シュベービッシュは、日本で言うと関西弁みたいなものでしょうか。

みんな、地元の人々は、ここの言葉を愛し、標準語を話せても、
敢えてシュベービッシュで話しています。
標準語が話せない人も結構いますが。

同僚で、標準語を話せるシュバーベン出身の生徒は、私と二人だけだと
標準語で話してくれるのですが、みんなで話す時はシュベービッシュです。

大学以外の、専門学校など、特に話すことが必要な、
地域密着型の専門職の留学を考えている場合には、
方言に関してもちゃんと事前に調べ、実際短期でも住んで、
土地の人と話してみるとか、何かしら対応した方がいいでしょう。

しかしほんと、山形弁を自在に操るダニエル・カールさんて、偉大だなぁ。。

* ドイツ語には女性、男性、中性名詞があり、名詞は全ていずれかのカテゴリーに分かれます。
例えば das Bier(ビール、中性)、der Mond(月-男性) die Erde(地球、大地-女性)der Fuß(足-男性)、die Hand(手-女性)など。

モー、そんなこと分からないべさー!

Follow me!

Schwäbisch - 愛すべき方言” に対して13件のコメントがあります。

  1. www.qiurom.com より:

    Hey, I think your site might be having browser
    compatibility issues. When I look at your website in Firefox, it looks fine but when opening in Internet Explorer,
    it has some overlapping. I just wanted to give you a quick heads up!
    Other then that, great blog!

    Also visit my homepage http://www.qiurom.com

  2. Excellent beat ! I would like to apprentice while you amend your website, how can i subscribe for a blog website?
    The account aided me a acceptable deal. I had been a little bit acquainted
    of this your broadcast offered bright clear idea

    Here is my page http://www.consulenzaleonardo.com

  3. www.qiurom.com より:

    I’d incessantly want to be update on new content on this web site, saved to favorites!

    Also visit my web page http://www.qiurom.com

  4. mpc-install.com より:

    Very nice post. I simply stumbled upon your blog and wished to say that I have truly
    enjoyed surfing around your weblog posts. In any case I’ll be subscribing for your feed and I am hoping you write again very soon!

    Check out my page … mpc-install.com

  5. I think whаt you typed made a ton of sense.
    But, what about this? suppose youu wrote а catchier title?
    I ain’t suggestіng your information isn’t solid, however what if
    yⲟou added something to possibly geet a person’s аttention? I mean Schwäbisch - 愛すべき方言 | ロージーライフ フット 公式ウェブサイト is kinda boring.
    Yօu ought too peek аt Yahoo’s frօnt page аnd
    see how they create news titles to gгab people tto сlick.
    Yoᥙ might ttry adding a video or a relatesd ρicc or tԝo to get people
    excited abouht what you’ve got to say. In my opinion, itt could bring your bⅼog a little bit more inteгesting.

    Feel free to surf tto my site – sbobet88 terbaik

  6. Yesterday, while I was at work, my sister stole my apple ipad and tested to
    see if it can survive a 30 foot drop, just so she can be a youtube sensation. My apple ipad is now broken and
    she has 83 views. I know this is entirely off topic but I had to share it with someone!

  7. This website was… how do I say it? Relevant!! Finally I have found something
    that helped me. Appreciate it!

  8. Zulma より:

    I believe that is one of the such a lot significant information for me.
    And i am satisfied reading your article. But should observation on some general issues, The site style is ideal, the
    articles is in point of fact nice :D. Good process, cheers.

    Also visit my page: Zulma

  9. poker338.id より:

    Ӏf yοu wjsh for to increase your experience only keep ᴠisiting this wеb page and be updated with the mot
    recen information posted here.

    Feel free to surf to my ѡeb blog poker338.id

  10. Noemi より:

    I have fun with, lead to I found exactly what I used to be looking for.
    You’ve ended my four day lengthy hunt! God Bless you man. Have
    a great day. Bye

  11. www.qiurom.com より:

    Hmm it appears like your site ate my first comment (it was super long) so I guess I’ll just sum it
    up what I submitted and say, I’m thoroughly enjoying your blog.
    I too am an aspiring blog blogger but I’m still new to everything.

    Do you have any helpful hints for inexperienced blog writers?
    I’d certainly appreciate it.

    my web-site – http://www.qiurom.com

  12. Merely wanna state that this is handy, Thanks for taking your time to write this.

    Take a look at my web page :: mobil-service.online

  13. mpc-install.com より:

    This piece of writing is genuinely a nice one it helps new net people,
    who are wishing for blogging.

    Stop by my web page mpc-install.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

血液について 2

次の記事

偉大なヒトとは