ウォーキングで大切なこと
ブログをお読み頂き、ありがとうございます。
すっかり涼しくなり、ウォーキングに
最適な気候となりました。
今日も、近くの川原を歩いてきました。

暑かった時期が長かっただけに、
こんなに風が心地良く
清々しいと
天国の中を歩いているようです
(まだ行ったことないですが笑)

自撮りしてたら、カメラが自転車に轢かれそうになりました、、
迷惑なヤツですみません、、
毎月開催している
ウォーキングレッスンでは、
「身体に負担を掛けずに
美しく見える歩き方や姿勢」を
お伝えし、実践していきます。
このウォーキングメソッドでは、
毎日の生活において
身についてしまった
身体の癖を取り、
本来のニュートラルな状態へと
戻していきます。
そのためには、まず自分の姿勢や
歩き方を認識することが大切です。
今自分がどんな状態にあるのかを
意識しなければ、どう改善するかも
見えてきません。
レッスンの前後には
姿勢の写真や歩く姿を動画に撮ります。
皆様、一回のレッスンでの変化に
驚かれます。
ただ長年あった癖は、なかなか一日で
なくなるものではなく
自然に美しい歩き方が定着するまでは
日々の生活に落とし込み、
繰り返し何度も実践する必要があります。
そのため繰り返しレッスンに参加して下さる
方も多くいらっしゃいます。
次回ウォーキングレッスンは
9/19(日)です。
よろしければ、一緒に歩きましょう♪
ご参加をこころよりお待ちしております。