2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 rosylife Blog 気分アップと免疫力アップに森林浴はいかがでしょう 全国的に自粛モードとなっておりますが、皆様元気にお過ごしでしょうか。 私も不要不急の外出を避け、家に籠って今まで忙しくてできなかった家の片づけをしたり、今後の方向性など考えておりました。 マイ […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 rosylife Blog 靴を変えたら魚の目が消えた! 魚の目のケアにご来店下さる方の多くは、長年魚の目の痛みに悩まされていたと言われます。 なかにはセルフケアで、何度もハサミや爪切りなどで削られた方、 皮膚科で何度か削ってもらったが、削る痛みに耐 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 rosylife Blog 巻き爪の痛みがその場でなくなる方法 本日の小田原は久々に暖かく、青空が美しい一日となりました。 昨日までのどんより感が嘘のよう。。 天気が良いと心もウキウキしますね! 現在巻き爪矯正ケアで定期的に小田 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 rosylife Blog 魚の目はうつる?! 本日小田原方面はずっと霧雨が降っていました。 小田原城お堀端では桜がきれいに咲いていますが、また寒い日が続いています。 フットケアにご来店される方で、魚の目の痛みに悩まされている方は多いです。 魚の目は1個 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 rosylife Blog 足がつる原因は 先日リフレクソロジーでご来店下さった50代女性のお客様は、「夜中に足がつって辛い」とのことでした。 足がつる原因は様々ですが、主に筋肉疲労、水分不足、冷えや動脈硬化による血流不足などがあげられます。 スポー […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 rosylife Blog ドイツ式フットケア フースフレーゲ 本日トータルフットケアコースをご予約頂いたお客様より、「ずっとドイツ式フットケアを受けたかった」 とお聞きし、少し驚きました! ドイツのフットケアって、ご存知の方は、あまりいらっしゃらないかと思ってましたの […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 rosylife Blog 介護施設でのフットケア 雨の湯河原です。 コロナウィルスで騒がしい世の中とは全く関係なく、うぐいすが気持ちよさそうに鳴いています。 昨日は介護施設様でのフットケアの日でした。 現在、コロナの影響でやはり […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 rosylife Blog 足のトラブル改善「魚の目の痛み」 庭の山桜がきれいに咲き始めました ご来店頂くお客様の中で、魚の目の痛みで悩まれている方も多いです。 女性に限らず、男性もよくいらっしゃいます。 実は魚の目にはいくつかの種類がありますが、大きな […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 rosylife Blog プロバイオティクス 微生物との共存 プロバイオティクス 最近、ヨーグルトで「プロバイオティクス」と書いてあるものをよく見かけます。 ここでのプロバイオティクス(Probiotics)は、例えば乳酸菌などの 「適切な量を摂取したときに、宿主の健康状態に有益に […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 rosylife Blog 足のトラブル改善!「爪の変色」 こんばんは! 小田原お堀端のサロン、ドイツ式フットケアの黒崎です。 爪の変色が気になる!という方は割と多いです。 爪の変色は、様々な要因から起こります。 代表的なものに、爪の下の内出血があります。 &nbs […]