ポドロギー中間試験 1

**************

2009年から2012年にかけてドイツに滞在し、ウルム(ULM)という街でポドロギー(Podologie)を学びました。

その際に書いていたブログをこちらにリライトしていこうと思います。

それに伴い、前記事は徐々に削除していきます。

 

ここで掲載されている情報は、その当時のものですので現在変わっている可能性が高いです。

または私自身の認識が間違っていることも考えられますので、ご自身でも常にご確認下さい。

*************

 

ポドロギー中間試験報告   2011.09.30の記事より

しばらくご無沙汰しておりましたが、お陰様で
昨日無事に中間試験が終わりました。
ここ2週間は本当にきつかった。。

先々週の木曜日に、ドイツ人の女友達、カルメンがここウルムに遊びに来て
5日間ずっと私のところに滞在してました。
二人で山の中を散歩したり、Kultur Nachtに行ったり、友人たちを
招いてアジアンパーティを開催したりと
あっという間に週末が終わりました。。

Kultur Nachtは英語でCulture Night、文化のゆうべとでも
いうのでしょうか、一年に一度市で開催されます。
その日は一日中市内のバスも乗り放題で、8ユーロ払うとすべての
文化施設、美術館や劇場、JAZZバーなどを
利用できます。

友達は少林寺拳法などをずっと習っているほど、格闘技大好き
なので、まずは二人でビール片手に路上で開催されたテコンドーのプレゼンを見学。
ドイツ人のテコンドーの先生は、やっぱり美味しいビールのせいか、
かなりぽっちゃりタイプで、これでちゃんと動けるのだろうか。。と
心配しましたが、最後は見事に5枚位の板割りに成功!
きっと後で手が痛かったことでしょう。。

その後、世界で一番高い聖堂と言われるウルムの大聖堂でオルガンベースの
コンサートを楽しみました。
その日、すでに150個の餃子作りに明け暮れた私たちは
心地よいミュージックにうとうとしてました。

パーティには友達の日本人やその伴侶、学校の同僚とその家族など
子供たちを入れて総勢18人を招待!
餃子やお寿司、焼きそばなどをメインに、各自が持って来てくれた
サラダやデザートなどで大いに盛り上がりました。
ここの家のオーナーのマリーさんにも大変お世話になりました。

そんなこんなで、楽しい週末はあっという間に過ぎ、友達の
カルメンは、餃子のお土産を持って、北ドイツに帰って行きました。

その間にも、試験に向け、カルメンの足を借りて
スパンゲとオトーゼの練習をしました。
そして一昨日、昨日と中間試験を迎えたのです。

つづく

二人で作った手巻き寿司

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

ポドロギーの履修科目 

次の記事

ポドロギー中間試験 2