2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 rosylife Blog 変化を受け入れるための心と身体の柔軟性 9月に入り、風が心地よく感じる日が増えてきましたが、まだしばらく暑さは続きそうですね。 全国的には台風も心配です。どうぞ皆様お気を付け下さいませ。 2020年も残すところ、あと4か月を切りまし […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 rosylife Blog 残暑お見舞い申し上げます 残暑お見舞い申し上げます。 長雨からいきなり猛暑へと突入しましたが、体調は大丈夫ですか。 この付近も、毎日のように携帯に「熱中症警戒アラート」が届きます。 小田原でも熱中症で倒れた方がおられるようです。 な […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 rosylife Blog 【7月25日土曜日】営業します&家庭教師のトライ動画がスゴイ件 本日は小田原駅も小田原城周辺も、訪れる方々が多い一日でした。 さすが4連休ですね。 小田原城址公園では、蓮の花がきれいに咲いています。(午前中しか見れないそうです) また、何の実か分かりません […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 rosylife Blog ベビーパウダーは赤ちゃんにとって安全なの? 霧雨が美しい日曜日、お堀端ではツバメが何羽も旋回しています。 嬉しいのでしょうか、なにやら、私にはとても楽しそうに見えるのですが。。 現在、フットケアセミナーの講師の仕事をさせて頂いております […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 rosylife Blog 情報過多の時代に健康でいるために 梅雨に入り、雨の日が多くなりました。 湿度の高さで体調も崩れやすくなりますね。 しっかり睡眠はとれていますでしょうか。 今、コロナの影響で、様々なことがオンライン化され、無料の動画配信などもたくさん出てきま […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 rosylife Blog 田舎に住むということ 自然が大好きで、緑の中に居ると落ち着きます。 昔は多分それほどでもなかったのですが、ドイツに住んだ時からかなり感じ方や価値観が変わったと思います。 ドイツに行く前は、コンクリートジャングル(古いか)東京に住んでいたのです […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 rosylife Blog セラピスト泣かせの足とは フットケアに来て下さるお客様の足は、本当に様々です。 もちろん、足の悩みを持っているから来て下さるので、どこかしらお痛みがあったり、お客様にとって気になるところがある訳です。 そんな中で、セラピスト泣かせの […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 rosylife Blog 薬を服用する前にできること ビタミンDを味方にする! 外出自粛をする日々が続いてますが、心身ともに大丈夫ですか。 未来が予測できないと、不安や恐れも感じますし、動きを制限されることは、ストレスになりますね。 多過ぎるストレスは万病のもと。。 こころの面でのストレス対策として […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 rosylife Blog 足は人生を語る 2009年にドイツに行き、初めてポドロギー(ドイツのメディカルフットケア)を学びました。 それから、10年。たくさんの足を拝見しました。 基本的に拝見するのは、巻き爪や痛みのある魚の目など、主に何かしら問題がある足という […]